春日部失語症友の会 9月定例会報告
公開日:2025年09月15日 最終更新日:2025年09月15日
- 開催日;9月13日(土曜日)13:00~16:00
- 場所;ぽぽら春日部市民活動センター 4階 会議室1
- 参加人数;29名 ST4名 見学者4名 会員19名
- 支援ST;石川ST・渡部ST(天草リハビリ病院)中島ST・佐藤ST(春日部厚生病院)
【本日のスケジュール】
①あいさつ 司会進行;石川ST
②お口の体操 「ドレミファソラシド」3回
③テーマトーク 自己紹介 「究極の選択」
④ゲーム 「神経衰弱」カードゲーム 星占い?
〈本日のテキスト〉
あなたは、どっち?! 究極の選択
1.定例会あいさつ 司会進行:石川ST 渡部ST
お口の体操 「ドレミファソラシド」 音程には??
2.トークテーマ「究極の選択」考えてみよう! 自己紹介もします。
はじめまして、和やかにご家族同士のお話は初参加の方もリラックスできます。
「究極の選択」中島STといっしょに考えてます。難しいなあ~
佐藤ST、渡部ST、(言語聴覚士)の誘導で各自の答えが出てきました。う~~~ん?
見学の言語聴覚士の方もいっしょに参加して、おしゃべりに夢中になってました。
みんなで、「究極の選択」を発表しました。挙手で盛り上がりました!
問い⑤「なれるならどっち?」 嫌われ者の金持ち・愛される貧乏人
圧倒的に、愛される貧乏人に手が上がりました⁉ 本音は???
究極の選択を挙手の数で判定していますよ~
3,「芸能人神経衰弱」さてさて・・・どこかな? 進行;渡部ST
グループに分かれてゲームを開始します。
「さいしょは、グー ジャンケンポン」で順番を決めます。(夫婦善哉の対決です!)
あたり! つぎは、どこかな?
うーんうーん? ここかな?
いい調子!そこそこかな・・・
熱戦になってきました!
「とった札によって、点数がちがいますよー」のオチがありました
和田アキ子(牡羊座) 明石家さんま(かに座) てんびん座 さそり座 いて座 やぎ座 みずがめ座・・・・
星座によって点数がついていましたよ。
【定例会あれこれ話】
8月に行われた「高次脳機能障害を理解する講習会」に参加された方が、ご家族と一緒に参加しました。失語症の方が退院された後、行き場がなく家から出る機会が、少なくなるとの事。外出の機会を増やすきっかけにしたいと、見学で参加です。何度かの見学で、体験してから、入会して頂くことにしています。当事者会ですが、会の運営にも関わってくれる方も、探しています。運営している役員は70代ですので、後継者育成したいです。よろしくお願いします。
10月11日(土曜日)は、「定例会」です!
場所;ぽぽら春日部市民活動センター 4階会議室
開始時間;午後1時~4時