登録団体プロフィール
団体情報
登録団体名 | 春日部失語症友の会 |
---|---|
ふりがな | かすかべしつごしょうとものかい |
主な活動拠点
拠点の名称 | ぽぽら春日部他 |
---|---|
郵便番号 | 344-0064 |
活動拠点の住所 | 埼玉県春日部市南 1-1-7 |
代表者情報
氏名 | 飛田 厚子 |
---|---|
ふりがな | とびたあつこ |
郵便番号 | 344-0067 |
住所 | 埼玉県春日部市中央 7-2-1 市役所内 春日部市身体障害者福祉会事務所内 |
電話番号(1) | 048-737-6560 |
E-mail(1) | kasukabeharutalk@gmail.com |
事務局情報
氏名 | 飛田 厚子 |
---|---|
ふりがな | とびたあつこ |
郵便番号 | 344-0067 |
所在地 | 埼玉県春日部市中央7-2-1 春日部市身体障害者福祉会事務局内 |
電話番号(1) | 048-737-6560 |
E-mail(1) | kasukabeharutalk@gmail.com |
連絡可能時間 | 電話は、月曜日~金曜日 8:30~17:00まで |
詳細情報
設立年月日 | 平成9年4月 |
---|---|
会員数 | 25名(言語聴覚士4名) |
会員の主な年齢層 | 30代, 40代, 50代, 60代, 70代, 80代(言葉に困ってる方 失語症の方 高次脳機能障がいの方) |
活動の対象者 | 失語症友の会に興味のある方 |
活動頻度 | 定期(毎月第2土曜日) |
活動時間帯 | 13:00~16:00 |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 有り(年会費2,400円〈福祉会費;1000円 全国失語症協会;500円 経費:900円〉) |
会則の有無 | 有り |
会報の有無 | 有り(友の会ニュース) |
会員募集状況 | 募集中(見学大歓迎です) |
ボランティア・スタッフの募集状況 | (意思疎通支援講習会の実地研修受け入れ) |
入会方法 | メールにて問い合わせ(メールでお問い合わせください。) |
入会資格 | 失語症 言葉に困ってる方 そのご家族 |
活動内容紹介 | 定例会 ①あいさつ ②言葉の発声練習 あえいおう ③トークテーマ 考える 書いてみる 話してみる 発表してみる ④脳トレゲーム 新年会 ボッチャ大会 カラオケ大会 春日部市身体障害者福祉会行事に参加 4月:お花見歩行訓練 5月:総会 6月:対話集会 9月:ぶどう狩り歩行訓練 10月:障がい者スポーツ大会 11月:ふれあい広場 12月:障がい者週間記念の集いコンサート クリスマス会 2月:リクレーション大会 3月:温泉療養 |
活動目的 | ◎障がい者と家族が集まって一緒に楽しく交流する ◎みんなでおしゃべりしましょう! ◎言語リハビリの推進 |
PRや実績など | 【実績】 ・意思疎通支援事業の研修に協力 ・医療、介護を勉強している学生の研修受け入れ 春日部市身体障害者福祉会行事に参加できます。 「こんにちは!はじめまして!」「よろしくおねがいします」で始まるおしゃべりタイム |
所属団体 | 春日部市身体障害者福祉会 全国失語症協議会 |
団体キャッチコピー | 言葉に困ってる方、おしゃべりしましょう! |