春日部市市民活動センター ぽぽら春日部活動紹介福祉・助け合い4月失語症友の会定例会報告

4月失語症友の会定例会報告

公開日:2025年04月14日 最終更新日:2025年04月14日
  • 開催日;4月12日(土曜日)13:00~16:00
  • 場所;ぽぽら春日部市民活動センター 4階 会議室1
  • 参加人数;22名(ST4名 見学2名 会員16名)

【本日のスケジュール】

①あいさつ 司会進行;言語聴覚士石川ST

②お口の体操  「あえいおう」 (月火水木金土日)

③テーマトーク 「ゴールデンウイークの予定・行きたいな~」

④ゲーム 「桜の言い伝え・ことば 〇✖クイズ」

【本日のテキスト】

LINE_ALBUM_4月定例会_250413_12 

LINE_ALBUM_4月定例会_250413_10

 

LINE_ALBUM_4月定例会_250413_8

 

LINE_ALBUM_4月定例会_250413_7

 

①あいさつ 「新しい言語聴覚士 ST先生の紹介」

4月から天草リハビリ病院の渡辺ST先生が参加してくださいます。

LINE_ALBUM_4月定例会_250413_27

   石川ST 渡辺ST 佐藤ST 中島ST

 今年度も 天草リハビリ病院・春日部厚生病院の言語聴覚士のご支援をいただいて活動します、よろしくお願いします。

 本日の見学者を紹介;2名

②発声練習

「あえいおう」3回 「月火水木土日」3回

LINE_ALBUM_4月定例会_250413_23

 

③トークテーマ「ゴールデンウイークの予定・行ってみたいな~」

 まずは、各自でシートに記入します。STは言葉を引き出してくれますね!

LINE_ALBUM_4月定例会_250413_19 

〈みんなのトーク〉発表

伊津男;石川県能登島に姉に会いに行きたい。近くの公園で焼肉外食 順一;子ども宅と焼肉外食,スポーツ観戦大谷翔平

光一;自宅,散歩1日2回、ひとり旅長野へ行きたい。弘子;公園、家族とお花見足利フラワーパーク、バラ伊奈町写真

瑞穂;仕事,母と過ごす、散歩途中猫と遊ぶ、三重県和歌山の神社巡り、アドベンチャーワールドのパンダ見たい

清子;自宅、友達と蕎麦外食、温泉旅行でゆっくりしたい。和子;長野の別荘で家族と過ごす。庭の手入れ

栄子;自宅、娘夫婦と孫自慢料理、家の片付け、旅行(軽井沢)行きたい。優一;父母の墓参り三浦半島、辛みそラーメン

次郎;畑仕事で野菜の苗を植えたいきゅうりオクラ 道の駅 靖;自宅で仕事、家族で過ごす、人の少ない温泉に行きたい。

明久;六大学野球神宮球場に行った。犬の散歩、娘が帰ってくるかも。

LINE_ALBUM_4月定例会_250413_22

④ゲーム「桜に関する言い伝えは、言葉は正しいか間違ってるか、〇✖クイズ

LINE_ALBUM_4月定例会_250413_5

答えのシートです。

LINE_ALBUM_4月定例会_250413_16

答えをチームで考え中 スマホ検索もあり! なかなか難しい問題もあり、ワイワイおしゃべりしましょう!

答え合わせは、順番に発表です

◎「さくらの日」がある 3月29日 ✖満開は7割で(8割) ✖花言葉は美人薄命(優雅な女性)・・・

〈記録係は小野さん〉98325

 

定例会のあれこれ・・・

桜も満開の時となり、脳トレクイズは季節にぴったりでした。なかなかのひっかけ問題もありスマホで検索できる方はさっそく操作していました。問題を解くのであれこれと会話がうまれます。「おしゃべりしましょう!」が自然とできます。初参加の方も「おしゃべりのタネ」がありますので何を話していいのかなんて悩まずに済みます。リハビリ病院を退院されてからの外出のきっかけになればいいなあ~と思っています。ぜひ、言葉に困ってる方のご参加を待っています!見学は無料です。

春日部市身体障がい者福祉会のバス旅行に失語症友の会のメンバーも参加してきました。

24838 

24814

24815  171019

 

次回の定例会は、5月10日(土曜日)午後1時~4時ぽぽら春日部市民活動センター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この情報は、「かすかべしつごしょうとものかい」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています