3/11(土)市民活動講座「社会課題をゲームで体験」
公開日:2023年02月23日 最終更新日:2023年04月25日
登録元:「ぽぽら春日部」
内容
\社会課題をゲームで体験~制作の経緯や想い~/
当事者ではないとイメ-ジすることが困難な市民活動
地域活動が取り組む課題。より多くの方に理解してもらう手法の
一つに、「ゲームをつくって体験をしてもらう」もあります。
その制作者や広めている方々に、制作意図や経緯、効果を
お聞きします。皆さまの活動や課題も「ゲーム」にできる
かもしれません。
日時 令和5年3月11日(土)14:00~16:30
会場 春日部市市民活動センタ-
ゲスト 株式会社 イマ-ジュポッケ 武井良明さん
男女共同参画推進センタ-
ハ-モニ-春日部 島津美弥子さん
立正大学 地球環境科学部 島田駿さん
対象 どなたでも
参加費 無料
参加等 来場定員30名 オンライン20名
※ゲームの体験は、来場参加者のみとなります。
来館、電話、メール、FAX、
またはこちらのフォームからお申し込みください
https://forms.gle/8X1wFnDmyvgze1yq9
当事者ではないとイメ-ジすることが困難な市民活動
地域活動が取り組む課題。より多くの方に理解してもらう手法の
一つに、「ゲームをつくって体験をしてもらう」もあります。
その制作者や広めている方々に、制作意図や経緯、効果を
お聞きします。皆さまの活動や課題も「ゲーム」にできる
かもしれません。
日時 令和5年3月11日(土)14:00~16:30
会場 春日部市市民活動センタ-
ゲスト 株式会社 イマ-ジュポッケ 武井良明さん
男女共同参画推進センタ-
ハ-モニ-春日部 島津美弥子さん
立正大学 地球環境科学部 島田駿さん
対象 どなたでも
参加費 無料
参加等 来場定員30名 オンライン20名
※ゲームの体験は、来場参加者のみとなります。
来館、電話、メール、FAX、
またはこちらのフォームからお申し込みください
https://forms.gle/8X1wFnDmyvgze1yq9
問い合わせ先
市民活動センター(ぽぽら春日部)
〒344-8578 埼玉県春日部市南1-1-7
ふれあいキューブ4F センター事務室
指定管理者 ㈱コンベンションリンケージ
TEL048-731-3550 FAX048-734-1605
popola@kasukabehall.jp
〒344-8578 埼玉県春日部市南1-1-7
ふれあいキューブ4F センター事務室
指定管理者 ㈱コンベンションリンケージ
TEL048-731-3550 FAX048-734-1605
popola@kasukabehall.jp
イメージ
イメージ画像

地図

添付ファイル
添付ファイル 1
この情報は、「ぽぽら春日部」により登録されました。