登録団体プロフィール
団体情報
| 登録団体名 | 春日部市ソフトボール協会 | 
|---|---|
| ふりがな | かすかべしそふとぼーるきょうかい | 
主な活動拠点
| 拠点の名称 | 大沼運動公園野球場、谷原中西側グラウンド、東中野ふれあい公園グラウンド、旧谷原中多目的グラウンド | 
|---|
代表者情報
| 氏名 | 川鍋 美明 | 
|---|---|
| ふりがな | かわなべよしあき | 
| E-mail(1) | dvkc4915@yahoo.co.jp | 
| 役職 | 会長 | 
| 性別 | 男性 | 
事務局情報
| 氏名 | 江口 正文 | 
|---|---|
| ふりがな | えぐちまさふみ | 
| 役職 | 理事長 | 
| 性別 | 男性 | 
詳細情報
| 設立年月日 | 1981年(昭和56年)4月 | 
|---|---|
| 会員数 | 600人 | 
| 会員の主な年齢層 | 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代, 70代, 80代(10代~80代) | 
| 活動の対象者 | 市内チーム | 
| 活動頻度 | (土曜日・日曜日) | 
| 入会金の有無 | 有り(市協会登録費 3,500円) | 
| 会費の有無 | 有り(大会参加費) | 
| 会則の有無 | 有り | 
| 会員募集状況 | 募集中(年5回大会開催時) | 
| 入会方法 | (問い合わせ後、申込用紙を郵送。) | 
| 入会資格 | 市内在住・在勤者による市内チーム | 
| 活動内容紹介 | 春日部市内で活動しているソフトボールチームの集まりです。協会では下記大会を主催、主管しています。 大沼運動公園野球場、谷原中西側グラウンド、東中野ふれあい公園グラウンドを主に大会を開催しています。 是非、ご観戦ください。 1.春日部市ソフトボール協会主催大会 (1)春季ソフトボール大会 (2)会長杯争奪ソフトボール大会 (3)夏季ソフトボール大会 (4)春日部選手権ソフトボール大会 2.埼玉県ソフトボール協会主催大会 (1)土屋旗シニア県東予選会 (2)県東選手権(女子) (3)都道府県対抗中学生男女大会 3.春日部市他主催大会 (1)秋季市民体育祭ソフトボール大会 (2)中学生サマーカップ (3)中学女子市民体育祭 | 
| 活動目的 | 親睦と健康維持増進を目指す。 | 
| PRや実績など | 老若男女を問わずに参加し楽しめるソフトボールで健康な汗を流し、お互いの親睦と融和を図りましょう! 年齢別シニア大会もあります。 | 
| 団体キャッチコピー | 青空のもと健康な汗をかこうぜ! |