春日部市市民活動センター ぽぽら春日部センターからのお知らせセンターからのおしらせ緊急事態宣言解除に伴う施設ご利用について

緊急事態宣言解除に伴う施設ご利用について

公開日:2021年09月30日 最終更新日:2023年06月21日
登録元:「ぽぽら春日部」
政府の緊急事態宣言解除に伴い、春日部市市民活動センター「ぽぽら春日部」では以下のとおり施設の利用制限を緩和いたします。なお、施設利用時の感染対策につきましては引き続きご協力をお願い申し上げます。

                記

1.対象期間
令和3年10月1日(月)から10月24日(日)まで

2.会議室の利用
 通常通り予約を受付けますが午後9時以降の利用については自粛の協力をお願いします。

3.印刷室の利用
 ①利用時間の短縮  午前9時から午後9時まで。
 ②利用の制限    1団体4名まで2時間以内でご利用ください。

4.情報コーナー、閲覧用パソコンの利用
 利用時間を午前9時から午後9時までに短縮し、これまで通りご利用いただけます。

5.貸事務室、メールボックス、ロッカーの利用
午前9時から午後9時30分までこれまで通りご利用いただけます。

6.交流ミーティングスペース・共同事務室
 定員を半数とし、午前9時から午後9時まで、1団体2時間までご利用いただけます。
 ご利用いただけるのは登録団体に限らせていただきます。

7.キッズルームの利用
 これまで通り、終日利用できません。

8.窓口業務、問い合わせ対応
これまで通り、午前9時から午後9時30分まで行います。

9.施設ご利用に当たってのお願い
 ・施設、設備をご利用の際には次に利用する方の感染防止のため、施設が提供する備品を使用し、利用した箇所のアルコール消毒をお願いします。
・各施設定員の50%以内の人数でのご利用をお願いします。
・閲覧用パソコンのご利用は、1人1時間以内でお願いします。
・風邪症状のある方は入館をお断りしております。
・館内ではマスクの着用をお願いします。 
・咳エチケット、手洗い、手指の消毒をお願いします。
・社会的距離1メートル以上を確保してください。
・大きな声を出したり、身体的な接触を伴う行為、息の上がる激しい運動は行わないでください。
・ご利用中は換気にご協力をお願いします。
・食事の利用は出来ません。水分補給の為の飲み物は可能です。
 その他、ご利用に際して職員よりお願いをする場合がございます。

詳細

問い合わせ先
春日部市市民活動センター(ぽぽら春日部)
http://kasukabe.genki365.net/
〒344-8578 埼玉県春日部市南1-1-7 4Fセンター事務室
指定管理者 ㈱コンベンションリンケージ
TEL 048-731-3550 FAX 048-734-1605 Mail popola@kasukabehall.jp
添付ファイル
a30739_4_0.pdfPDF形式

この情報は、「ぽぽら春日部」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています