【受付終了】「第2回・こどもSDGs学習会」参加者募集<ぽぽら春日部月間イベント>
公開日:2024年07月11日 最終更新日:2024年07月20日
          
            
              登録元:「ぽぽら春日部」
            
            
            
          
          
          
たくさんのお申し込みをいただき、ありがとうございました。
SDGsは、これからの未来を生きていく、あなたたちこどもに深く関係しています。
SDGsを継続して学び、未来につなげていきましょう!
物を大切に”3R”を意識していきましょう!
参加費 無料 先着30名様まで
対 象 小学生以上/大人聴講可です。
※小1~3年生は保護者同伴でご参加下さい。
内 容 座学+新聞紙でエコバックを作ろう
※くわしくは添付のチラシを参照下さい。
【参加申込先】
申込:生活循環資源部会 鈴木純二
✉ :siraoka.suzuki@gmail.com
電話:090-2473-8545 藤内(とうない)
※3R : Reduce(リデュース)、Reuse(リユース)、Recycle(リサイクル)
概要
イベント情報名
                    【受付終了】「第2回・こどもSDGs学習会」参加者募集<ぽぽら春日部月間イベント>
                  開催日
                    2024年08月04日(日)
                  開催時間
                    13:30~15:30
                  主催
                    彩の国環境大学修了生の会
                  開催場所
                    ぽぽら春日部
                  郵便番号
                    344-8578
                  住所
                    埼玉県春日部市南一丁目1番地7
                    
                  問い合わせ先
                    春日部市市民活動センター「ぽぽら春日部」
〒344-8578 埼玉県春日部市南1-1-7
TEL: 048-731-3550 FAX:048-734-1605
popola@kasukabehall.jp
                  〒344-8578 埼玉県春日部市南1-1-7
TEL: 048-731-3550 FAX:048-734-1605
popola@kasukabehall.jp
費用
費用
                    負担有り
                  対象
対象年齢
                    小学生、中学生、高校生、18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上
                  申し込み/定員
事前申し込み
                    必要
                  この情報は、「ぽぽら春日部」により登録されました。

