「桐の会(ポロウニア・クラブ)」会報 街の散策:11「三上於菟吉顕彰碑と春日部高校」
公開日:2025年04月17日 最終更新日:2025年04月17日
■ 「桐の会(ポロウニア・クラブ) 会報 街の散策
[ 街の散策からの気付き発見 ]
11 「三上於菟吉顕彰碑と春日部高校」 Sep.2024
楸邨・知世子夫妻の句碑の反対側に三上於菟吉の顕彰碑がある。顕彰とは、広く世間に知らせ表彰すること。三上於菟吉が春日部高校(旧制粕壁中学校)のOBであることから、令和3年(2021)、於菟吉生誕130年を記念し、「三上於菟吉顕彰会」と「春日部高校同窓会」が建てた、との説明がある。於菟吉は菊池寛や直木三十五とも交流があった著名人だった。個人的には於菟吉の妻、劇作家・小説家で、また女性だけの雑誌『女人芸術』を主宰し、昭和初期の時代に「女性文筆の公器たらん」、とした時雨(本名長谷川ヤス)の凛とした生きざまの方に惹かれる。「顕彰碑」発見し、思わぬ歴史の記憶がよみがえった。
*↓PDF詳細は、こちらから見てくだ