春日部市市民活動センター ぽぽら春日部キリノカイ活動紹介社会教育・生涯学習・生きがい 「桐の会(ポロウニア・クラブ)」会報 街の散策:10「加藤楸邨・知世子句碑と春日部高校」

 「桐の会(ポロウニア・クラブ)」会報 街の散策:10「加藤楸邨・知世子句碑と春日部高校」

公開日:2025年04月17日 最終更新日:2025年04月17日

■ 「桐の会(ポロウニア・クラブ) 会報 街の散策  

  10(1)春日部高校加藤楸邨句碑IMG_1789 10(2)加藤楸邨知世子句碑IMG_1799 10(3)句碑説明IMG_1800  

 [ 街の散策からの気付き発見 ]

10 「加藤楸邨・知世子句碑と春日部高校」    Aug.2024    

過日、街の散策で「加藤楸邨の旧居跡」を見たことから、春日部高校の校内にある加藤楸邨の句碑を見たいと思い、散策を兼ね、訪ねた。句碑は平成13年(2001)市民の憩いの場として校内に誕生した地域開放広場を記念して春日部高校同窓会が建立したもの、という。句碑の広場を挟んだ学校入口側に、もう一つ句碑がある。この碑は、1992年(平成4年)に山梨県小淵沢町に建立された加藤楸邨記念館の落成を祝って、「寒雷」の楸邨の門弟たちにより建立されたもの。同館が平成13年(2001)閉館したことに伴い、現・春日部高校へ移されたとある。苔むした岩に刻まれた句は、楸邨夫婦の直筆といわれる。

*↓PDF詳細は、こちらから見てくだ

 10 加藤楸邨・知世子句碑と春日部高校

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu