春日部市市民活動センター ぽぽら春日部キリノカイ活動紹介社会教育・生涯学習・生きがい 「桐の会(ポロウニア・クラブ)」会報 街の散策:06「加藤楸邨旧居跡」

 「桐の会(ポロウニア・クラブ)」会報 街の散策:06「加藤楸邨旧居跡」

公開日:2025年04月15日 最終更新日:2025年04月15日

■ 「桐の会(ポロウニア・クラブ) 会報 街の散策  

06IMG_1692 春日部 加藤楸邨宅跡

[ 街の散策からの気付き発見 ]

06 「加藤楸邨旧居跡」 Jun.2024    

春日部市駅東口仲町集会所の所に「加藤楸邨旧居跡」の看板が設けられている。楸邨(しゅうそん)・秋桜子(しゅうおうし)とは、読めないのではないか。道路に面したこと場所は、学校通りで、小学生や中学生の通学路でもあるので、看板の説明には“るび”を振ったほうがいい。また、“水原秋桜子”とはどんな人なのか、の説明を加えた方がいい、俳句は17音の短詩型文芸で、日本が発明した世界一短い詩、すばらしいアートでということも加えると、「アートの街づくり」の趣旨に沿うのではないか、等と思った。

*↓PDF詳細は、こちらから見てください。

   06 加藤楸邨 旧居跡の看板

 

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu