春日部市市民活動センター ぽぽら春日部キリノカイ活動紹介社会教育・生涯学習・生きがい 「桐の会(ポロウニア・クラブ)」会報 街の散策:01「New春日部駅 Still in progress」

 「桐の会(ポロウニア・クラブ)」会報 街の散策:01「New春日部駅 Still in progress」

公開日:2025年04月15日 最終更新日:2025年04月15日

■ 「桐の会(ポロウニア・クラブ)会員各位

■(初回) 「桐の会 会報」のお知らせ

春日部市市民活動センターの市民活動団体登録が完了しました。市民活動団体登録に伴い、登録団体専用HPが利用できることになりましたので、従来、紙ベースで配布していました学習会資料等を専用HPに5月度を目途に切り替えます。

また、昨年、2024年度会報(①環境学習・②街の散策)の内、「環境学習No.7~No.16」は著作権の配慮から専用HPへの掲載はしません。No.1~No.6は引用箇所の出典明示を確認補正し、改訂版を後日、専用HPに掲載します。「街の散策」記事は、順次専用HPへファイル登録しますので、HPを利用してください。

 

01(1) IMG_0081旧春日部駅東口 01(2) IMG_1520 春日部駅東口改札口 01(3) IMG_1519春日部駅東口3.27 

[ 街の散策からの気付き発見 ]

01 「New春日部駅 Still in progress」 Apr.2024    

「万物は流転する」、万物とはこの世の中に存在する全ての物、流転は絶えず変化を続けること、を意味する。毎日変化する小さな事や物は、案外気が付かないものだ。ある日、ふと立ち止まって、振り返ると、「あれ?」と、変化に気がつくことがある。私達が住んでいる街の歴史・文化・環境変化を学習し、古きを訪ね、気づいた街の魅力と街の環境変化を考えてみたい、こういう次第で街の散策を始めることにした。

*↓PDF詳細記事はこちらから見てください。

01 New春日部駅 Still in progress v2

 

 

 

 

 

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu