備後須賀稲荷神社の初午大祭と史跡ウオーキング
公開日:2015年03月01日 最終更新日:2023年05月22日
行程
一ノ割駅改札 集合 13時30分 出発
一ノ割駅 ~ 備後丸彫り庚申塔 ~ 一ノ割香取神社 ~ 円福寺 ~ 武里地区公民館(休憩,トイレ)~ 勝林寺 ~ 備後須賀稲荷神社 解散
16時からの神輿渡御は自由見学です。
雨天の場合は観光ボランティアの会から当日12時までに電話いたします。
イベント情報名 | 備後須賀稲荷神社の初午大祭と史跡ウオーキング |
---|---|
主催 | 春日部観光ボランティアの会 |
開催日時 | 2015年3月1日(日) 13時30分より16時00分 |
会場 | 一ノ割地区 |
内容詳細 |
古式豊かな初午大祭見学と一ノ割地区の歴史,文化などの史跡を巡ります。 行程 一ノ割駅改札 集合, 13時30分 出発 一ノ割駅 ~ 備後丸彫り庚申塔 ~ 一ノ割香取神社 ~ 円福寺 ~ 武里地区公民館(休憩,トイレ)~ 勝林寺 ~ 備後須賀稲荷神社 解散 16時からの神輿渡御は自由見学です。 雨天の場合は観光ボランティアの会から当日12時までに電話いたします。 |
定員 | 20名 |
対象者 | 関心のある方 |
費用 | 集合場所までの交通費 |
申込み方法 | 2月10日(火)から 電話でぷらっとかすかべ(752-9090)に申込んでください。 |
申込み締切日 | 申込順 |
問い合わせ先 | ぷらっとかすかべ 電話 752-9090 です。 |
関連URL |
イメージ
イメージ画像 | ![]() |
---|